藤雪

BLマンガ大好き人間。NGはバッドエンド、メリバ。それ以外なら何でもわりと楽しく読んでいます。感想においても内容を詳しく書いてしまうクセがあるので、内容を深く知りたくない人がご用心ください。

BL漫画ダイアリー

電子キャンペーン情報

2020/9/5

ダリア20周年記念!半額になってるBLコミックスでオススメピックアップ!

BookLive!さんでDaria20周年記念!【9/29(金)~10/5(木)】でフェアがやってます。他のサイトもしているかもしれませんが、私はBookLive!よく使っているので、BookLive!さんで紹介しますね(⌒∇⌒) 半額は大きい!対象作品の中から私が読んで面白かった!と思ったものをいくつか紹介しようと思います(⌒∇⌒) コミックスを選ぶときの参考にしていただけたらありがたや~です。 全部が半額ではなくて、対象作品があるのでそこだけ要注意です。あと、ちゃんとガチャでクーポンGETしてください ...

隣のフェティシズム ヤマヲミ

ヤマヲミ

2017/9/27

ヤマヲミ【隣のフェティシズム】BLマンガ感想 ちょっと変わったフェティシズムエロ

本日はヤマヲミさんの【隣のフェティシズム】の感想です。こちらは2016年のキャラセレ9月号から連載していました。同タイトルだったと思います。 雑誌でも読んでいましたが、綺麗な文字に欲情するというなんとも不思議なフェティシズムBL。でも読み終わってみたら・・・ 『俺きっとあなたに会うためにこんなマニアックな性癖になっちゃったんですよ』 これなのかな♪と私も思いました。人にはおかしな性癖でもきっとそれに合った相手がいるものですね( ´艸`) そしてさすがはヤマヲミさん。。今回もエロかったです(〃'▽'〃) 隣 ...

官能リマインダー ウノハナ

ウノハナ

2017/10/13

ウノハナ【官能リマインダー】BL漫画感想/恋はね面倒くさいからいいんだよ

ウノハナさんの官能リマインダーが届きました!雑誌で読んでいたのでお目当ては描き下ろしなのですけどね(*^_^*) ウノハナさんがキャラセレクションで連載が始まるという予告を見てほんと嬉しく思ったのががついこないだのようです。なんだかあっという間に終わってしまいましたね。 もっと尺があれば彰大もそれなりの当て馬になったのかな???と思ったのすが、最後の最後で自己完結しちゃってシュ~~~ンと尻つぼみだった気がします。 といってもルカス応援してたので彰大がグイグイ入ってこなくて良かったのですけどね。 官能リマイ ...

十二支色恋草子3巻 待緒イサミ

待緒イサミ

2017/9/24

【十二支色恋草子 3巻】オススメBL漫画感想ー待緒イサミ/君が好きなんです

ちょっと1日あいちゃいましたね。十二支色恋草子 3巻の感想です。3巻では巳午未申がでてきます。1巻は酉から始まったのでこれで十二支がそろいましたね! 3巻では正隆の過去がでてくるのですが、ちょっと切なくてそして・・・猫ちゃんとのやりとりにあったかい気持ちになりました。 正隆が猫好きというのがよく分かったエピソードだったなぁと思います。そして・・・喜博(寅バージョン)かっちょいい!!! 「俺を何者と知っての愚問か」 人の姿の時はちょっと頼りなさそうなのに、この迫力!気に入りました(n*´ω`*n) あと・・ ...

十二支色恋草子2巻 待緒イサミ

待緒イサミ

2017/9/23

待緒イサミ【十二支色恋草子 2巻】ファンタジーBL漫画(ネタバレ注意)感想/こんな溶けそうな多幸感は他にあり得ません

待緒イサミさんの【十二支色恋草子】の2巻の感想になります。1巻では酉戌亥子が出てきましたが、今回は丑寅卯辰のストーリーが収録されています(*^_^*) 今回も正隆が憑かれたそれぞれのキャラがすごく面白い!しかし・・楠だけ特別枠ですね(笑) 楠だけはいつも清忠の事考えてそうです( ´艸`)そして暇さえあればいつでも清忠のところにいるという・・・。 もっと十二支たちの恋もあったら面白いのですけどね~!!!それぞれの恋バナあったら3巻では収まってはなかったかもしれませんが、それはそれで楽しそう。 十二支色恋草子 ...

十二支色恋草子 待緒イサミ

待緒イサミ

2017/9/22

【十二支色恋草子 1巻】オススメBL漫画感想-待緒イサミ/干支たちと一緒に育む和風ファンタジーラブ!

大好きな作品です。大好きでオススメ!といいながら感想を書いていなかったという・・・。 設定が面白いですよね。十二支の"お休み処”である宮司・正隆と、猫憑きである胡太朗のBLになっていますが、胡太朗を猫憑きにするのもすごく面白いなぁと思いました。 ちゃんとストーリーが干支にちなんだ逸話みたいなものを盛り込んでたりして楽しいです。 それに・・・擬人化した子たちのイケメンなこと(≧∇≦*) 私は虎(寅)の喜博がけっこう好きです!コマといい雰囲気になったらいいな♪(※ただし1巻では喜博はでてきません(T^T)) ...

三日月骨董品店の看板猫 所ケメコ

所ケメコ

2017/9/21

【三日月骨董品店の看板猫】BL漫画感想ー所ケメコ/その綺麗な目は何でも見えちゃうんだろうな

所ケメコさんの【三日月骨董品店の看板猫】を読みました。絵柄が好みだというのもあってすごく惹かれたんですよね。鈍色ムジカは実はまだ途中までしか読んでないの。 完結しているのでそちらも読んでみようと思いました。 今回の作品はとてもピュア感のある作品。エロはダイブ控えめです。なので初心者の人でも楽しくキュンキュンしながら読めるのではないかな?と思います。 ただ、フルールコミックスなのでちょっとP数のわりにお値段高めでしょうか。 フルールってけっこう170P台だったり160台で7チケとかしちゃうんですよね。 三日 ...

ビーボーイオメガバース

BL漫画感想

2020/9/1

ビーボーイ オメガバース2作品 BL漫画感想【運命のキスはおあずけ】【幼稚な恋をどうしよう】

オメガバース作品を2作品読んだのでその感想です。ずっとオメガバースはふゅーじょんぷろだくとさんの作品だけかと思ってたのですが、今は色々な出版社でひとつのジャンルとして成り立ってますね。オメガバースはあまり詳しくないのですが、思ったよりも純愛系が多いので気に入っています。(作品によりますが) 今回の2作品も、わりと面白かったです。オメガバース作品も、作家さんたちも設定を色々と工夫されているのですごく読み甲斐があるなと最近思っています(*^_^*) 運命のキスはおあずけ/幼稚な恋をどうしよう BLコミックス紹 ...

日の当たらない場所3巻 たつもとみお

たつもとみお

2018/5/13

たつもとみお【日の当たらない場所 3巻】感動の完結巻!オススメBL漫画感想

お気に入りBL漫画作品です。たつもとみおさんの【日の当たらない場所】3巻が本日発売になりましたね!紙書籍も購入しましたが、0時に電子では配信になったので電子で先に読みました。 今までの努力が報われた3巻でしたね・・すごく素敵な巻でじわりときてしまいました。 夜中に読んだせいか、すごく胸が締め付けられて涙(T^T)感動しました。BLだけではない部分ですごく興味のあった作品だったのですごくいい締めくくりだったと思います。 もっともっと読みたかったですね。素敵な作品だと思います。 日の当たらない場所 作品内容 ...

静寂の月 森嶋ペコ

森嶋ペコ

2017/9/13

【静寂の月 上下巻】森嶋ペコ 姉村アネム(原作)/BL漫画感想『僕は僕でしかない』

やっと読めました!森嶋ペコさん・姉村アネムさん(原作)の『静寂の月』。こちらは上下巻同時発売でしたね!私は紙書籍で今回購入しました。 切なかったですね。切なかったけど、最後はあったかくなるような・・・幹が幸せになって本当に良かったと思いました。 双子に対する劣等感・・・すごくよく描かれていたんじゃないかなと思います。ただ、幹が不憫すぎますね。 双子でこんなに差をつけなくてもいいのに・・・(T^T) 静寂の月 上下巻/作品紹介 高校進学を機に育ての親の元を離れ、生家に戻った『浅岡幹』。 多才で社交的な双子の ...

SMOKE 媚の凶刃3 池玲文

池玲文

2017/9/29

【SMOKE 媚の凶刃3】池玲文 BL漫画感想/因縁の対決ついに決着!(ネタバレ注意)

媚の凶刃もシリーズ5作目なんですね。今回のSMOKEは・・・媚の凶刃の中でもなかなかのグロさだったと思います。それにしてもちゃんとシリーズ1の【媚の椅子】にもちゃんとつながってて本当に完結巻なのだろうなぁと思いました。 媚の椅子の時の重い韮沢の想いを加賦さんはちゃんと受け止めて同じくらい重くなってたというか、もう離れては生きていけない!って思うようになったのはもうね、韮沢よかったね・・と言いたくなりました。 SMOKEは抗争部分はもうね、ハラハラするしグロイのですが、カブにらは甘々キュンキュンです。ラブラ ...

天城れの 今日、俺は恋から逃げてきました (GUSH COMICS)

天城れの

2017/9/11

【今日、俺は恋から逃げてきました】 天城れの/BL漫画感想 元ホスト×体育教師の同級生BL!

天城れのさんの作品です。先日BookLive!さんで新着漫画であがってたので気になってポチりました。2016年の作品のようですね。 バツイチ体育教師の光輝と同級生で元ホストの伊能とのBL。 鈍感な光輝とあれこれ世話焼きさんな伊能のやりとりが面白かった(≧∇≦*)こういうストーリー好きなんですよね。 男と男だからとか、俺がこの世界に引きずり込んでしまった・・・とかそんな展開ではなくて、切ない部分があるとすれば2人のちょっとしたすれ違いだけ。 シリアスでもないので読みやすい作品でした。 ライトな感じでサクっと ...