- HOME >
- 藤雪
藤雪
BLマンガ大好き人間。NGはバッドエンド、メリバ。それ以外なら何でもわりと楽しく読んでいます。感想においても内容を詳しく書いてしまうクセがあるので、内容を深く知りたくない人がご用心ください。
こんにちは!早く4巻・5巻の感想を書かなくては!と焦ってきました。もう年末。その前にクリスマスですね。クリスマスとかの浮かれた感じとはほど遠いこの作品ではあるのですが、もうしばらくお付き合いくださると嬉しいです。 そういえば!本日ヨネダコウ画業10周年記念祭の記念グッズというか・・・キーヴィジュアルの絵が届きました!シリアルナンバー入りです★すごく綺麗!早く追加で注文したキャンバスもきたらいいなぁ。 そちらの方はまたメモリーで紹介しようと思います(*^_^*) ではでは4巻ですね。 囀る鳥は羽ばたかない4 ...
囀る鳥は羽ばたかない3巻の感想です。けっこうダラダラと書いてしまうクセがあるのでもっと短めにがんばりたいです(笑) 1巻・2巻はけっこう百目鬼・矢代の気持ちの変化が重点的に描かれてたような気がします。 が、矢代が撃たれてからこの3巻は一気にヤクザ色が強くなりました。 抗争が描かれているのでハラハラするし、痛いし!でも百目鬼がけっこう積極的になってきたのでそれはそれでおもしろいです。 あの矢代の方が百目鬼の行動に翻弄されてる感じもしますヨ。 囀る鳥は羽ばたかない3巻 作品情報 作者名ヨネダコウ出版社/ ...
ヨネダコウさんの囀る鳥は羽ばたかない2巻の感想です。 私自身はこの2巻がすごく好きな。はっきりいって重いしツライというか切ないのですが、何度読んでもラストのシーン・・・ 百目鬼の気持ちにギュっとなってしまいます。もう何度も何度も読み返しているのに・・・ こんなに毎回じわりと来てしまうのはヨネダさんの画力と見せ方ですね。 ほんと映像が流れるようです。 そしてこの2巻が好きだと思うのは、この2巻の出来事から2人の関係が少しずつ変化していくからなんですよね。 ターニングポイントになっている ...
こんにちは!感想書くと言いながらまだ1巻・・・これはきっと5巻までたどり着かないパターンなのではないか。。。。笑 今回は1巻から『漂えど沈まず、されど鳴きもせず』の感想を。 そういえば!今日からですね『ヨネダコウ画業10周年記念祭』!皆さん行かれてるのかしら?私は明日行って来ますよ!! イベント記事はBLメモリーのほうに書くと思います。 漂えど沈まず、されど鳴きもせず の紹介 この作品は『囀る鳥は羽ばたかない』1巻の最後のほうに収録されています。 影山・矢代の高校生時代の話です・・・とにかく切ない。切ない ...
今回は大人気BLマンガ作品で私自身も無茶苦茶ファンの【囀る鳥は羽ばたかない 1巻】の感想を書いていこと思っています。 この作品・・・とにかく生半可な気持ちで読み始めると、最初は???ってなります。 まず読み始めた頃にはヤクザの世界の序列というのが私はよくわからなくて、どーいうことだろう??ってなっていました笑 でも単純に、百目鬼の一途さが大好きで読み進めてたら・・・みごとにドハマリ。 もうすでに何巻も出ているのですが、 自分のための感想記事になるので・・・お付き合いくださるとうれしいです。 囀る鳥 ...
作者名 奥田枠 出版社/レーベル 新書館/ディアプラスコミックス 発売日 2017/12/1 紙書籍 楽天ブックス 満足度 Renta BookLive おはようございます!数日また更新が滞ってしまいまして・・・。今日は奥田枠さんの【ノーカラーベイビー】の感想を書きたいと思います。 先日、すごい話を聞いたんですよね。お友達のRinちゃんとこのノーカラーベイビーの話をしていて、「ちょっと緒川千世さんに似てるよね、絵もテイストも!」って私が言ったら・・・ 「え、姉妹なんですよね?」ってRinちゃ ...
こんばんは!山本小鉄子さんの【明日はどっちだ!3巻】の感想を書きたいと思います。もう3巻~。きららと顕は一進一退で進んでいるのか進んでいないのか。 雑誌でも注目して読んでいるのですが、コミックスで楽しみなのは毎回掲載される描き下ろし!今回は12歳でしたね! 相変わらず萌えたぁ(〃▽〃)ほんとこの2人。。。早くくっついてほしい! でも今のちょこちょこ出てくる顕の嫉妬が面白いんですよね♪ 明日はどっちだ!3巻 作品情報 作者名 山本小鉄子 出版社/レーベル 大洋図書/H&C Comics ihr He ...
こんばんは!今日はチェンジワールド下巻の感想を書きたいと思います。私はアマゾンでGETしたので他の書店さんの特典はわかりませんが・・・ 上巻のようにリーフレット等はなかったです。到着したときはサヨナラゲーム→チェンジワールド上巻→チェンジワールド下巻→サヨナラゲームと読み返してはキュンキュン。 サヨナラゲームの2人がこんな風になるなんて~です。本当にヨカッタ! 描き下ろしが予想してたのとはちょっと違ったのでハズレたぁ~!って思いましたが・・・エロエロでした。 チェンジワールド下巻 作品紹介 [colwra ...
こんばんは!今日は2作品目の感想です♪シェリプラスで掲載されている【覆面係長】がコミックスになったので読みました。なぜか2冊も手元に! 斑目ヒロさんは絵柄にすごく特徴あるのですが、ずっと読んでたらもうね美しいのひとこと! 個人的には斑目ヒロさんの作品では【理想の恋人シリーズ】が好きです。 このねぇ攻・受の感じがむちゃくちゃ好き。ちょっと苦手なのはscarlet。 この作品は私にはちょっと合わなかったです。。。 すごく味のあるというか、クセのある作風が多いですね。 今回の覆面係長は、巻数が付いてないのですが ...
こんにちは!新刊ラッシュですんごい事になってますが、その中でも雑誌で追いかけている『はだける怪物』上巻の感想を書こうと思います。 おげれつたなかさんですね♡そういえば、私はおげれつたなかさんの事を「おげれつさん」と書くことがあるのですが、世間では「おげたなさん」と呼ばれているのですねぇ~。 ふむふむ。。。 この「はだける怪物」なのですが、『錆びた夜でも恋は囁く』に出てきていた弓のDV彼氏が主役になっています。 そして、そのDV彼氏・かんちゃんと秀那のストーリーは実は『恋愛ルビの正しいふりかた』に最初に収録 ...
山田BLをやっと読みました。紙書籍で購入してたのですが電子でも出ていますね!読んだ感想としたら・・・正直電子でよかったなぁというのが率直な感想。 「山田BL」という斬新なBL本。面白いのですが、やはり読み切りで短めなので( ,,`・ω・´)ンンン?と思うストーリーも若干ありました。 面白いなと思ったのは、山田ユギ先生、山田まりお先生、山田2丁目先生、山田ぼたん先生だったでしょうか。 山田ユギさんのはもっともっと読みたいと思いました。実はユギさんの作品をしっかりと読んだことがなかったのですが、すごく面白かっ ...
本日は楔ケリさんの『狂い鳴くのは僕の番;β1巻』の感想を。 こちらの作品は実は前作『狂い鳴くのは僕の番』に出てきた当て馬β:鵜藤のストーリーになっています。スピンオフですね! これが面白い!バラ売り配信されているのですが、毎回配信と共にぽちってしまう作品のひとつです。 [colwrap] [col3][/col3] [col3]Renta!eBookJapan[/col3] [col3]ひかりTVBookLive![/col3] [/colwrap] オメガバースならではの葛藤や切なさがこの作品にはあると ...