山田BLをやっと読みました。紙書籍で購入してたのですが電子でも出ていますね!読んだ感想としたら・・・正直電子でよかったなぁというのが率直な感想。
「山田BL」という斬新なBL本。面白いのですが、やはり読み切りで短めなので( ,,`・ω・´)ンンン?と思うストーリーも若干ありました。
面白いなと思ったのは、山田ユギ先生、山田まりお先生、山田2丁目先生、山田ぼたん先生だったでしょうか。
山田ユギさんのはもっともっと読みたいと思いました。実はユギさんの作品をしっかりと読んだことがなかったのですが、すごく面白かったです。
絵柄も課長とかそういった年齢の大人~なカンジの絵柄がよく似合ってて雰囲気がいいですね!
他の作品もぜひ読んでみようと思いました。雑誌でもたまにお名前おみかけするのに・・・ちゃんと読まないとダメですね。
山田BL 作品紹介
[col2]
[/col2]
[col2]
著者名 | 山田ユギ、山田シロ、山田まりお、山田J太、山田パピコ、山田2丁目、山田ロック、山田パン、山田ぼたん、山田酉子、山田マリエ、ヤマダサクラコ |
出版社/レーベル | 海王社/GUSH COMICS |
発売日 | 2017/11/15 |
紙書籍 | ![]() |
[voice icon="https://snow-blmanga.com/wp-content/uploads/2017/10/a4b6fbad5f0a002a94874b851af1e543.png" name="藤雪評価" type="r"]満足度★★★☆☆3.5[/voice]
[/col2]
[/colwrap]
作品紹介・あらすじ
執筆陣がオール「山田」の前代未聞のアンソロジー!
■企画課王子様vs堅物課長の恋の駆け引き。
■リア充くん×変わり者の風紀委員、高校生男子のセイシュンv
■ゲームの中で出会った相手。実物はめちゃ可愛い同級生で…?
■あっちもこっちも山田だらけ…!?
――その日、世界は姿を変えた!
――他、作家「山田」が贈るBLアンソロジー!!
注意ポイント
山田BL ネタバレあり感想
執筆陣で知っている人が少なかったというのもあるのですが、展開がさすがだなと思う作家さんがやはりいて興味を持ちました。
ただ、いろいろな山田先生がいるので様々な作品を楽しめる一方、完成度的に差があるように感じられました。
ショートで読者をひきつけるのって本当に難しいと思うのですが、そう思うと山田ユギさんの作品面白かったです。
そーいうこと!?ってびっくりしました。
山田まりおさんは展開が読めるものの、好きな作家さんですので面白いなと。
山田パピコさん・・・好きなのですが今回の作品はやや物足りなさが。。。もう少し読みたかったし、どういう結末になるのかをもっとはっきりしてほしかったなぁと。
そこで終わり!?ってなりました・・・切ない。もっと発展させて欲しかったです。
山田2丁目さんは・・・とっても2丁目さんらしいなって思いました(n*´ω`*n)絵柄が好きです☆
あとは。。。山田ぼたんさんがすごく気になりました。
幼なじみBLで展開は読めるのですが・・・絵柄が気になったのと王道でも面白かったです。
山田ぼたんさんの絵柄はけっこう濃くて特徴があるのですが・・・たぶんこういう絵・・・私は好きです。
山田ロックさんは。。。年の差BLでしかもリバ!?
そのリバもちゃんと読みたかった!むしろリバ展開の方に興味があったのでそこがなくて残念!
ただ、リバ地雷の人には最後ににおわす程度なので読みやすいと思いますよ♪
感想まとめ
ちょっと感想が少なくてすみません・・・・。山田BLという山田先生を集めたBLは新しくて斬新で・・・すごくコンセプトとしては面白いのですが、内容はやはり好み別れるかなと。
1000円で10チケだからけっこうなお値段なのですよね。
私は・・・どうかなぁ物足りなさがあったかなぁと思いました。できればもう少し分厚いので読みたかったです。
期待が大きかったせいもあるのですが、その分ちょっとだけガッカリしたところもあってこういう評価につながりました。
でも、こういうコンセプトは面白いのでまた新しいアンソロがでるのを待ちたいと思います(^▽^)
気になる人は是非チェックしてみてくださいね。
それにしても・・・山田先生ってすごくたくさんいらっしゃるんですねΣ( ̄□ ̄|||)びっくりしました。
シリーズ化しても面白いと思ったけど。。。「山田」以外に集める事ができる苗字・・・思い浮かびませんでした(-_-;)