イァハーツで連載中の山本小鉄子さんの幼なじみBL漫画作品『明日はどっちだ!』1巻の感想を書きたいと思います。今回はツンデレさんとツンデレさんでなかなか進展しないんですよね。でも2人がお互いのこと好きなんだろうな~とニマニマして読める作品かもしれません。
山本小鉄子さんの攻の絵柄が大好きで、今回で言えば顕とか・・・さいっこうです!黒髪ツンデレ攻め・・・かっこよすぎます♥
そして今回の受であるきらら(星)。もうね、おバカちゃんで単純で愛おしい~。これはオススメの作品です。
明日はどっちだ!内容紹介と登場人物
おとぼけで明るいママのもと、美少女のように育てられた星が町内美少女コンテストで優勝した年、土佐山田京一、顕の兄弟が隣に引っ越してきた。
男らしい見た目に、無愛想で喧嘩の強いふたりは、星の憧れそのものだった。
それから数年──。土佐山田兄弟は、狂犬兄弟として有名になり、星は男らしく、男くさくという本人の希望に反して、華麗な美少年に成長していた・・・
無愛想で無口な顕と、意地っ張りな星の恋が始まる!!
[voice icon="https://snow-blmanga.com/wp-content/uploads/2017/04/ken-asuhadottida.jpg" name="顕" type="r big icon_blue"]俺は顕(攻)。兄の京一と同じく喧嘩が強くてみんなには狂犬と言われている。でも兄貴には絶対負けたくない。なぜなら・・・[/voice]
[voice icon="https://snow-blmanga.com/wp-content/uploads/2017/04/db7a0740f87d2eb5a0239648b5d0bf1b.jpg" name="きらら" type="l big icon_red "]俺はきらら(受)。女の子よりもかわいいと言われるこの顔・・・でもおれはカッコイイ男になりたい!喧嘩の強い土佐山田兄弟にすごくあこがれてるんだぜ!(顕には惚れてるんだけどな)[/voice]
※勝手に台詞考えて書いています(笑)
明日はどっちだ!1巻のスノウのみどころポイント
山本小鉄子さんの作品の特徴でもあると思うんですけど、登場人物が個性豊かで本当に飽きないですよね。
今回も、土佐山田兄弟(京一と顕)は喧嘩がとっても強いんです。
京一はワイルドって感じなんだけれど、顕はどちらかというと・・・こんな感じのイメージがする・・・。

この作品でいい味だしてる大前田
あと、この作品で忘れてはならない人物がいるんですよね。それが大前田!
わたくし、大前田大好きなんです♥
ちょっとカッコイイとはいえない大前田なのですが何よりストレートに表現するきらら愛。もうクスクス笑いながら読んでしまいます。
大前田が出てくる回はやっぱりおもしろいんですよね。
きららも不思議ちゃんなので、この大前田との掛け合いというかズレた会話がすっごく好き。
実はこの大前田。喧嘩はけっこう強いんですよ!
以前は京一と張り合っていたようですが、京一には忘れ去られてた可哀想な子です。京一には忘れ去られていても漫画のなかでは存在感大ありなのできっと大前田ファン多いと思います(*^_^*)
幼なじみだからこそ近いのに近づけない関係にきゅんきゅんするBL漫画
「明日はどっちだ!」ってどんな漫画?と聞かれたら・・・
幼なじみという設定がよく生かされてる漫画というと思います。
近いからこそ、さらにその一歩がなかなか踏み出せないんですヨ。もどかしい!
そして兄京一に嫉妬している顕とかよくわかるなぁ~と。きららはあこがれの意味で京一を慕っているのだけれどやっぱり気になるんですよね。
でもここの兄>弟 という力関係があるわけです。切ない!
顕って基本ツンツンツンしかないんですけどね・・・読んでいたら誰よりもきららのヒーローなんです。もうここにズキュン。
憎まれ口たたいてたって、きららのピンチには必ず駆けつけるという・・・(〃・ω・〃)
お互い気にしているし好きなはずなんですけど、けっこうな障害が実はあるようです。
実はですね、土佐山田家の父親が男の人が好きという性癖を持っています。そう・・・ゲイなんですよね。
お母さんが大好きというのもあるでしょうね。「ゲイ」というのを毛嫌いする京一。それにつられるように顕も毛嫌いしています。
顕の中では「きららが好き」というのがまだ認められないのかなって思ったりもします。だから女の子に言い寄られると来るモノ拒まずなんでしょうね。
女の子たちに関しては顕の恋愛感情なんてないワケです。
しかし・・・さらっと言ってましたが顕ってDTではないんですね(・_・、)きららの時まで取ってて欲しかった!!!
でも読んでいると、顕も顕なりに悩んでるのだろうなぁ~と。
『お前のせいだ』からのチューはもうもう心がザワツイタ。。。
幼なじみBLだからこそ!2人のキスシーンはドキドキがとまらない
きらら視点で進むこのコミックス。
でも垣間見える顕の嫉妬や行動にはきゅんきゅんさせられます。
兄である京一に誰よりもライバル心を燃やしているのもわかるし、きっといちばんきららを守りたいと思っているのだろうなぁ~というのもわかるの。
でもそんな顕をよそに、きららは京一にいつも笑顔でにこにこ。顕の心が嫉妬心で黒くなっていくのもわからないでもない・・・。
「バカ星」
ってよく顕が言っているのですが、そういうところが顕にとっては「バカ」になっちゃうんでしょうね。
さて、そんな顕がびっくりするような行動にでます。
京一とともに「ホモ嫌い」を公言したというのに、きららにチューするんです。
いや、びっくりするような行動って大げさかしら。
だって顕はどうみてもきららが好きですからね♥
イライラが爆発して、本来の願望が出ちゃったな・・・という感じでしょうか。
1回目のチューもだけれど、個人的にはきららの部屋でした2回目のチューの方が好き!
あの緊張感のある部屋でのキスはこっちがドッキドキしました。
顕の顔が近づいて行く様子が描かれていますしキャ~~(≧∇≦*)♥ですヨ。1巻は個人的にはここのシーンが全部もっていきました。
顕の気持ちがわかる11歳 俺は京一より強くなる
もう11歳の時には顕の気持ちはきららに向かっていたのでしょうね。11歳の時の顕ってほんとまっすぐきらら見ているような気がします。
でもきららは京一ばっかり褒めるの。それが気に入らなかったのかな。
自分をもっと見て欲しい、京一より強くなってきららに認められたい・・・そんな気持ちがすごくこの11歳では伝わってきました。
きららが大事な顕。
なんだかきゅんきゅんした11歳でしたね(*^_^*)
明日はどっちだ!1巻の感想まとめ
個性的な登場人物が多いので、コメディタッチなところもあってテンポよく読めるこの作品。
その中で顕・きららの幼なじみBLにはきゅんきゅんさせられます。
ツンデレ×ツンデレなので基本もどかしい展開なのですが、2%のデレにやっぱりきららだけじゃなく読み手もやられちゃう感じがします。
本当に面白くてハマっている作品です。
2017年4月現在ではまだ連載中のこの作品。
こちらは雑誌ブログの方で連載を追っていますので、気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。
[btn class="lightning big bg-yellow"]明日はどっちだ!最新話のネタバレ感想はこちら