- HOME >
- 藤雪
藤雪
BLマンガ大好き人間。NGはバッドエンド、メリバ。それ以外なら何でもわりと楽しく読んでいます。感想においても内容を詳しく書いてしまうクセがあるので、内容を深く知りたくない人がご用心ください。
こんにちは!ずっと書きたいなと思ってた作品の感想です。 猫野まりこさんの【森山寮で花が咲く】。これはシェリプラスさんで連載していました。 雑誌を読んでいるときには面白いけど他に好きな作品もあってさらっとしか読んでなかったみたい。。。コミックスで一気読みしてみるとすごくぎゅっとくる場面もあって素敵でした。 ドラマティックで、ちょっとアツめの演出がお好きな人にはピッタリだと思います。 じわじわくる作品と違って、ストレートにぶつかっていく攻なので本当に感情の高ぶりが激しいカンジ!? ゲイ×ノンケでノンケくんの ...
2月新刊BLコミックス【好みじゃなかと2nd】のBLマンガ感想です。面白かった!雑誌で追っていたけれど描き下ろしが最高でした。 なので雑誌派さんも楽しめるコミックスだと思います。このコミックスは是非読んで欲しい~。最後の最後で幸典のデレがみれるし、デレのあとの槇さんの頑張りにクスッとなりながら読みました。 最高でした★これはオススメ!!!!見多ほむろさん本当に大好きです。2nd出て良かったなぁと思いましたヨ。 好みじゃなかと2nd 作品情報 作者名 見多ほむろ 出版社/レーベル 徳間書店/CHARA コミ ...
秀良子さんの『STAY GOLD』3巻を紙で読みました。こちらは電子書籍も同時配信だったので電子派さんも嬉しいですね!いやぁ・・・すっごく良かったです3巻。 中学生編が終わったって事は、これからすごく動いてくるんでしょうね。これからが楽しみすぎます。 どんどん駿人がかっこよくなっていく・・・。この作品はonBLUEにて現在連載しているようなのですがonBLUEは購入していないのでどうしよう・・・ってちょっと葛藤しています。 続きが読みたい・・・今日そういえばonBLUE発売だったんじゃないでしょうか。今日 ...
木下けい子さんの【17 教師】の感想です。こちらは雑誌CRAFTで毎回読んでいるのですが、描き下ろし目的で紙で購入しました。 木下けい子さんは色々な雑誌で連載を持っててわりとコメディタッチな明るい作品が多いのですが、この作品はシリアスで切ない系。 切ない作品がお好きな人は是非読んでみて欲しいと思います。 続き物なのでなかなか手が出せないかも知れませんが・・・。オススメです☆ 帯の【冷たくされても優しくされてもどんどん好きになる】という文字・・・これは作中にある台詞なのですが共感する人多いんじゃないでしょう ...
天禅桃子さんの『オルタナティブ』の感想です、天禅桃子さんはデビュー20周年ということで!今池袋マルイ7Fにて『天禅桃子原画展』が開催されています。 開催期間は2018年1月25日~2月12日まで。お近くの方は是非★ TORICOさんでのマンガ展もあるし、コミコミ町田さんのコラボカフェもあるし・・・イベント盛りだくさんですね。 私は・・・最後の方になるかもしれませんが行けたら行きたい・・・2月も忙しいけど時間つくりたいです(T^T) さて~今回の作品についてですが・・・けっこうハラハラドキドキ。ぐいぐい惹き ...
大好きな南月ゆうさんの新刊BLコミックスの感想です。『チェンジワールド』とはガラリと作風がかわり、ややシリアス展開。 ダークな中にかわいらしさもあってとても読後が良かった!すごく素敵な作品で、チェンジワールドも好きでしたがこの作品もすごく好き。南月ゆうさんの作品は読後がとってもいいんですよね! 勇一・歩もかわいかったけど・・・陵の勇一に見せる素が本当にかわいくてキュン。これは・・・もってかれますね~(≧∇≦*) 面白かったです。南月ゆうさん・・・作品出すごとにレベルアップしてませんか!?大好きすぎて、フィ ...
絵津鼓さんの新刊BLコミックス『JOY』の感想になります。JOYはハニーミルクという雑誌で連載されていて単話配信もあったので電子で読んでいました(#^.^#) 今回コミックスが出たと言うことで!!!お気に入りだったこともあり紙で購入。絵津鼓さん本当に好き・・・。 電子配信はもう少し後になりそうですが、すごく面白いので是非読んでほしいです♥ 作品としてはゆる~く甘く・・・ほんのちょっぴり切なく。日常生活が思い浮かぶような・・・・身近にこんな男の子たちいるかもしれないなぁと思うようなそんな作品。 ...
ぴいさんの『噛んで噛まれて』の感想です。こちらは1月の新刊BLコミックスでした。こちらもバラ売り配信されててすっごくハマって読んでたモノです。 コミックス版が出たということで紙書籍で買いました(≧∇≦*) 描き下ろし目当てでしたが・・もっともっと読みたかったぁ~。このストーリーはけっこうミステリアスな部分もあったのでそれが面白かったですね。 小見(攻)の執着も良かったし、澤が特殊な性癖を持ってて快楽を求めているだけなのか小見の事を求めているのか・・・読んでて楽しかったです。 特殊性癖なのですけど、小見も澤 ...
阿部あかねさんの『月と太陽』1巻の感想です。こちらはディアプラス作品で阿部あかねさんの作品の中でもピュア系。すごく好きで今ハマっている作品のひとつです。 「花といっくんシリーズ」のスピンオフで今回花といっくんの番外編も収録されているのでそちらの作品のファンの方も楽しめる1冊になっていると思います。 私はどちらかというと、今回の月と太陽の方が好みかも。 ただ。。。。女装攻になるのでこちらも苦手な人はいるかもしれません。 阿部あかねさんの綺麗な絵柄が好きなので、私は椿の綺麗さがとても引き立ってて素敵だな~と思 ...
エンゾウさんの『ここはやさしい庭』の感想です。こちらはキャラセレクション連載作品でしたので雑誌で読んでいました。 エンゾウさんも設定が面白い作品が多いですよね。今回もちょっとかわった設定でした。弟を亡くした兄が、弟と思い込んだ男の子といっしょに暮らし始めるんですよね。 これだと兄がちょっと精神的に大丈夫かな?と思うのですが、間違えられた人も人の愛情を信じられない人だったんですよね。 お互いに病んでんですヨ。 でも、うわっていう病みではなかったです。 2人でいっしょに暮らしていてそれぞれがいっしょに居ること ...
大好きな仕立て屋と坊ちゃん2巻の感想です。1巻も好きでしたが、2巻は切なさありキュンあり・・・ドラマティックでした。すごく良かった! 描き下ろしが好き過ぎて何度数ページを読み返したか・・・。切ない部分もあったけど、それはこの2人にとって必要な距離で時間だったのかなって思います。 大島かもめさんが大好きなのもありますが、本当に作品が出る度に好き度がUPしています。 仕立て屋と坊っちゃん 作品紹介 [colwrap] [col2] 満足度★★★★★ [/col2] [col2] 作者名 大島かもめ 出版社/レ ...
なかなか先に進まないですね。あっちもこっちもヨネダコウさんの記事なのですが、もう少しお付き合いいただけると嬉しいです。 このファンブック・・・結局4冊購入してます。1冊は大事なサイン本ですからね(n*´ω`*n)本当に宝物です。 かなり時間がたっててもう既出しまくっているかと思うのですが、ファンブックの感想を書きたいと思います。 そうそう!このファンブック重版出来だそうで!!!おめでたいですね☆ ヨネダコウファンブック 20072017作品紹介 作者名ヨネダコウ出版社/レーベル大洋図書/H&C C ...