なかなか先に進まないですね。あっちもこっちもヨネダコウさんの記事なのですが、もう少しお付き合いいただけると嬉しいです。
このファンブック・・・結局4冊購入してます。1冊は大事なサイン本ですからね(n*´ω`*n)本当に宝物です。
かなり時間がたっててもう既出しまくっているかと思うのですが、ファンブックの感想を書きたいと思います。
そうそう!このファンブック重版出来だそうで!!!おめでたいですね☆
ヨネダコウファンブック 20072017作品紹介
[colwrap]
[col2]
[/col2]
[col2]
イラストギャラリー
描き下ろし漫画&カラーイラスト
インタビュー/
人気投票結果発表&100問100答
ヨネダコウ×人気漫画家スペシャル対談/
ヨネダ先生お仕事場公開!
キャラ設定紹介ー&インタビュー &MORE
満足度★★★★★[/col2]
[/colwrap]
特典まとめ
いつまで特典付きかわからないのですが・・・私が購入した中での特典まとめを記事にしてみました。
注意ポイント
イラストギャラリー
こちらのイラストたちが実に三分の一を占めています。私はヨネダコウさんのイラスト&色使いがすごく好きなので何度も見返しています。
好きなのは2巻表紙・久我・海に立っている矢代・イァハーツの表紙だった百目鬼と矢代・体育座りしていてこっちみている矢代・高校生の矢代と大人の百目鬼・どうしても触れたくないの嶋くんの泣き顔・双子と先生・ピンナップで掲載されてた海の中にいる2人のイラスト・ウメとタケと夕日・NightSの表紙・・・いっぱいあります。
これだけのイラストが収録されてるのってすごく素敵だな~って思いました。
ただ!!!このイラストを何度もみたはずなのに、やはり展示会で展示されてるのをみたらより素晴らしく感じたんですよね。
おっきいからでしょうか?
次は大阪もあるので、展示会等興味ある人はいかれてみてはどうでしょうか?
展示会の一部です。
展示会のみどころは、作品ひとつひとつにちゃんとタイトルが付いているんですよね。それを見るのも楽しいかと思います!
大阪会場も行く予定なので、もういちどいろいろと見て回りたいと思います(⌒∇⌒)
描き下ろし漫画
描き下ろし漫画があるということで・・すっごく期待していました。そして・・・期待以上の萌えを先生ありがとうございます( ノД`)状態です。
ほんと何度も何度も読み返してしまいました。
どうしても触れたくない
私、嶋くんが大好きなので・・・・この描き下ろしは萌えどころじゃなかったです。
ゴロンゴロンしちゃった。そしてじわり。
嶋くんが気持ちをうまく口にすること苦手なところもわかるから、気持ちを口にしたところでなぜか涙がぁ~です。
外川が。。。超いい男に見えて目をゴシゴシ( ノД`) (笑)
嶋くんが惚れるだけあるなぁ~とすっごく思いました。嶋くんのデレが多く読めて私は幸せ(n*´ω`*n)
囀る鳥は羽ばたかない
これは・・・もうね~どうしても触れたくないでじわっときた後にコレ。。。先生のセンスに脱帽です。
笑えました。
それにしても七原・・・笑っちゃう!!!杉本の目線がぁ~~~~~~(笑)
そして笑った後の萌えもあり・・・素敵ですね。
ベッドの脇で寝ている百目鬼を見て、愛しく思ってるのがすごく伝わってきましたヨ。
(どうしてこんなに可愛いかね)って・・・そんで矢代が百目鬼の髪の毛に触れてるのが超萌えで!!!ひとり興奮しちゃった。
百目鬼も。。。もっと寝たふりでもしてたらよかったのにね!
スペシャルインタビュー
ファンブックのもうひとつの楽しみがこれでした!
これ、インタビュアーさんがすごくお上手で面白かったですね。
好きな事を仕事にするって羨ましいようで実は本当に大変なんですよね。好きなことが苦痛になることもありますし。
先生が描き続けてくれたことが嬉しいなって読みながら思いました。
先生は無音でネームを進めているのかぁ~とふむふむ。先生の頭のなかでストーリーや人物がいろいろと動いているでしょうし、確かに無音の方が動かしやすいかもしれませんよね。
音楽は気晴らしに聴いてたりするのでしょうか(⌒∇⌒)
そして・・私の大好きな「どうしても触れたくない」のいろいろなエピソードが語られててすっごく面白かった!へぇ~!!!そうなんだぁ!!!って思う部分もいろいろあって。
先生は正反対だけど近いひとをくっつけたいんだとか!正反対なのに共通点があったり、そういう部分をもしかしたら今後の作品でも描かれてたりするのかなと思ってチェックだな~これは!って思いました。
「それでも、やさしい恋をする」は、私のお友達もこれが一番好きだと言います。私はどちらかというと嶋くんが好きなのですが、出口・小野田カプもジワジワとくる作品ですよね。
「”謝ります”はな 実質謝ってねんだよ!謝れ!!」って。。検定にも出た出た!
さて・・私が一番知りたかったこと。
「囀る鳥は羽ばたかない」このインタビューが今一番読みたかった!
「自慢じゃないが俺は俺の事が好きだ」は本当の事を言っているようで実は嘘をついているとか、「人を恨んだことはない、ただの一度も」は妹の事をひかっけていたのだとか。。。
先生のインタビューでちょっとずつ答え合わせができているようですごく興味深かったです!
矢代はもうこのころからちょっと百目鬼たんが気になってたから、百目鬼に想われてる妹に対し羨ましい気持ちがあったのだというのを読んで、ふむふむ。そう感じてはいたけど。。。でもこういう矢代のバラバラなカンジが私は好きですね。
言っていることとやっている事がバラバラなことで(矛盾していることで)自分を保ってた矢代が、だんだんと一致してきていて逆に自分が崩れてきているのだとか。
その矛盾だらけで自分を保ってた背景がよくわかるから、余計に切ないですね、
だんだんと欲望とか希望が一致してきてしまって、逆に自分が崩れてしまうのではないかという恐怖も生まれてきているのですね。
切ないけど、葛藤しながら苦しみながらでも百目鬼への愛を欲してほしいと一読者の私は思うのですが・・・まだまだ矢代にとっては自分を作り上げてきたこれまでがあるから難しいのでしょうね。
先生がコミコミさんのインタビューだったかで矢代はたまねぎみたいって言ってましたが。。。。
百目鬼がこのたまねぎを一枚一枚むいていくのでしょうね。切ない~ってなりながらも楽しみにしています。
「この人がどういうふうに恋愛して変わるのか、さぁ!」みたいな感じだとおっしゃってますが・・・それが読みたい!!!どんな風に変わるのか私もだけれど皆さんも見てみたいですよね!
あの矢代が、本気で恋愛したらどんな感じになるのか。もうドMで淫乱じゃなくって、すんごく一途で(一途なとこは影山でも出てきてますよね)むちゃくちゃ強いんじゃないかって思う。
強いっていうのは好きな人のためには大きな相手でも向かっていけるような強さですね。
「矢代が恋愛することで崩れるのがみたくない」って思う人もすごくたくさんいらっしゃるようですが・・・。
私は逆のタイプです。
こういう人だからこそ、本当に好きな人には弱いところもいろいろなところも見せてほしい。
それは好きな人にしか見せない部分だから余計に萌えるというか・・・。そういうのが矢代にあればすっごく嬉しいなって思うんですよね。
これは少数派になっちゃうのかしらね。
先生も恋愛で崩れるのはみたくないって思ってるらしく、崩れないように描きたいって・・・
崩してほしい!!!!むしろ崩さないでほしいのは百目鬼です!!!!
あ、でも百目鬼たんはこれからもっともっとかっこよくなる予定っぽいのでそれは大歓迎!楽しみです。
面白いインタビューでした!!!
いつもこれを読んで思うのは・・・もう一回言っちゃうけど・・・この先生の話を引き出すインタビュアーさんがすばらしかった!
キャラクター人気投票
まぁ・・順当ではないでしょうか?
私が投票したのは、受:嶋くん、攻:百目鬼、脇:竜崎、好きなシーンは嶋くんが外川のタバコをみつけて泣くシーン(3位)
あとこのランキングを読んで・・・えぇぇ!?って思ったのは受に竜崎がランクインしているではありませんか。
これはない・・・・。
竜崎は矢代に対してのみ淡い感情を抱いているのだから受とか・・・ないよぉ~。
竜崎受って想像したこともなかったからすんごい意外でした。これは・・・竜崎と誰が見たいんだい!?って投票した人に逆に聞いてみたい~(n*´ω`*n)
100問100答
こちらもたくさんの質問があって面白かったです!
私が質問に書いてたものもあってきゃ~嬉しい!!!ってなりました★掲載されていると嬉しいもんですね!
質問は・・・えぇ!?そんなこと!?っていう質問なのでひみつです(笑)
もっと聞くことあるでしょうって突っ込まれそうです。
この100問の受け答え、個人的には本当に面白かったのでぜひ注目して読んでほしいです。
細かな字でみっちり書かれているけど、面白いからすぐ読んでしまいました。
シークレット対談 草間さかえ先生×ヨネダコウ先生
対談も面白かった~!!!すごいですよね~こういう会話形式って本当に面白い!
一番私がくいついたところは、草間先生が「ハッピーエンドしか決めてない」っていうので・・・ヨネダさんが「ハッピーエンドとは限りませんよ?」って。
いやいや・・・漂えど~で矢代の切ない恋を描いたんだから囀るでバッドエンドはないはず!って思ってる!!!でもこれ読んですっごく不安になってきました(笑)
あと矢代の手の事だったり、色々な対談が載っててふむふむ。
百目鬼の手袋の話だったり!!!私も想像してみたけど・・・百目鬼の手袋・・・ありだと思います!!草間先生ナイスです!
あと、草間先生の話でそうそう!!!そうなの!ってすっごく共感したところがあったんですよね。
バッドエンドは描いたことがあるかどうかというヨネダさんからの質問で。
草間さんはBLでは描かないと。
気が滅入る話とか入ってると読みにくいって言われてて。
すんごいよくわかる!!!私もバッドエンドがある作品とか、読み返しにくいですもの。そうなんですよ・・・
BLでバッドエンドはやっぱり辛すぎます。というか引きずります( ノД`)シクシク…
だから最後は何としてでもハピエン希望です!
そういえば・・・草間さん平田のことを一番可愛そうって言ってたけど・・・最初はそんなことない!!!って読んでいたけど後々・・・なんとなくわかる気がしました。
かわいいとかそういうの抜きでかわいそうだと私も思う。
ああいうタイプは一番欲しいものが手に入らないタイプなんですよね。そして堕ちていくタイプなんだろうなぁって。
やっぱり漫画家さん同士の対談ってほんと共通点あったり、違う視点があったりで面白い!!!
ほんの一部の対談について感想かきましたが、ほんとうに濃厚で素晴らしかったです。
キャラ設定紹介
これも見どころありまくりでした。
何より。。。竜崎のキャラ設定とか紹介には笑いしかなかった・・・・。
好きなものプリンて・・・かわいいじゃないですか!!!ベンツは中古だろうとベンツですよね!ちょっと見栄っ張りなところがあるんですね~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
ますます好きになりました竜崎!
ブルドッグだろうがなんだろうが・・・かわいいぜ竜崎!って思いました。
影山の愛車が自転車なのも笑っちゃったし、こういうところに先生のセンスが光りますよね。
そして百目鬼たん・・・・・絶倫なんですって!!!!!
ちょっと前までインポだったけど実は絶倫とか!うわぁ~これはスゴイ!って思いました((ノェ`*)っ))タシタシ
矢代は百目鬼が絶倫だから百目鬼以外としようだなんて思わなくなるかも・・ですねぇ~~~~~~!
百目鬼ガンバレ!!!
感想まとめ
そのほか、お蔵出しの特典漫画が掲載されてました!すごくこれ私にとっては本当にうれしかった!
2巻の表紙につながるようなエピだったり、百目鬼がサウナに行った時の事を聞きたがる矢代だったり!!!
この聞きたがるのは嫉妬というか・・・他の人のをしゃくってたり、しゃくられてたりしたらどうしようとかそういうのがあってすっごくしつこく聞いてるんです!萌え!
三角さんや竜崎がと登場しても構わずに聞いてるとこもいいですよね(笑)
盛大なるオチがあってさすがは百目鬼たん♡ってなりましたけど★矢代もほっと一安心ですね(n*´ω`*n)
1冊すべてが見どころで!な作品でした。
とても素晴らしかったです。
こちらは電子配信はおそらくないだろうということですので気になる方は是非書店さんの方で確認してみてくださいね!
やっとファンブックの感想かけました・・・・。
囀る鳥は羽ばたかない感想
4巻までの感想を書いているのでぜひ読んでみてください♪
[btn class="big lightning"]囀る鳥は羽ばたかないBLコミックス感想