天禅桃子さんの『オルタナティブ』の感想です、天禅桃子さんはデビュー20周年ということで!今池袋マルイ7Fにて『天禅桃子原画展』が開催されています。
開催期間は2018年1月25日~2月12日まで。お近くの方は是非★
TORICOさんでのマンガ展もあるし、コミコミ町田さんのコラボカフェもあるし・・・イベント盛りだくさんですね。
私は・・・最後の方になるかもしれませんが行けたら行きたい・・・2月も忙しいけど時間つくりたいです(T^T)
さて~今回の作品についてですが・・・けっこうハラハラドキドキ。ぐいぐい惹きつけられてあっという間に読み終わっちゃった・・・って感じです。
たま~にdrapを電子で読んでて飛び飛びで読んでたのですが・・やはりコミックスで一気に読むと面白さ倍増ですね!
天禅さんの美男子達にも大注目ですヨ。
オルタナティブ 作品情報
[colwrap]
[col2]
[/col2]
[col2]
作者名 | 天禅桃子 |
出版社/レーベル | コアマガジン drap COMICS DX |
発売日 | 2018/1/25 |
[btn class="lightning"]アマゾン
[/col2]
[/colwrap]
内容紹介/あらすじ
「俺にひかっかればいいのにー」
自由恋愛を楽しんでいた水原は。後輩の結婚式で出会った男・志田に興味を抱き、そのまま一夜を共にする。真面目で清廉そうに思えた志田だったが、予想外に情熱的なセックスをする彼に我をわすれみだらに求めてしまった水原はー?
(オルタナティブ裏表紙より)
オルタナティブ ネタバレあり感想
けっこう大人なストーリーでしたね。表面上はしっとりなのですが、水面下ではそれぞれが複雑な感情を持ってるというかなんていうか。
オルタナティブってけっこう難しいタイトルだなぁ~って思ったりしてたんですよね。昨日読んだシェリプラス3月号のギヴンにも【澱のようなオルタナティブ・ラブ】って書いてあって・・・はやりなのか!?!?って思いました。
今までの恋ではない違う恋が描かれるって解釈しているのですが、この解釈って難しいですよね~!!!
オルタナティブ=代替って思っちゃうとんんん????身代わり!?!?とか変な方向に考えちゃうけれどたぶんそうじゃないと。
ず~っとその人だけを好きでいたけど、その人ではない違う人を好きになっていくという恋を描いたからこのタイトルなんだろうなぁと思いました(#^.^#)
ということは、この作品とは関係ないけど、ギヴンも秋彦×春樹ルートあるかもねと思ったワケです。
話を戻して・・・今回の攻・志田がすっごく好み☆
受である水原はすごくキレイだし・・・天禅さんの作品の中でも特にツボが多かった作品でした(≧∇≦*)
誠実で肉食な攻×遊び人に見えて一途な受
水原の後輩である有村の結婚式。
ここで水原と志田が出会います。
有村と志田も繋がりがあって2人は高校からの友人。
そして・・・有村は志田が好きだったようです。
結婚したということは有村もバイなんですね。というか・・・今回の登場人物は皆バイです。(こういう設定初めてかも)
関係的に複雑なのですが・・・水原って有村の事が好きだったんですよね。
有村をフッた者と有村にフラれた者がくっつくっていうお話でした(*^_^*)
この結婚式の日に2人は身体を重ねます。志田は水原の事気に入ってて、実は水原も気に入ってるのでまぁ・・・当然の流れかなぁ。
オルタナティブはわりとエロ多かったですヨ。
この2人の間には有村がいるのだけど・・・良くも悪くも・・・・存在感ありました(笑)
有村・・・ウザイ時もあるし、いい仕事したときもあるし(*^_^*)
2人が無事にくっついたのは有村のおかげっていうのが大きいので一応キーパーソンです(笑)☆
グイグイくる肉食系な志田と・・・遊び人と思われてるけど(実際は遊んでたっぽいけど)好きになった人にはすごく一途なツンデレ受。
水原は志田と出会った事、関係を持ったことで有村への気持ちが徐々に志田に移っていくのですが・・・・すんなりとくっつかないのがこの作品の面白さだったと思います。
有村が関わってくるかと思ったら・・・過去の恋が水原を臆病にさせてしまってたという。
水原の場合はグイグイだけではきっとおちなかっただろうなぁと読みながら思いました。
志田のまっすぐな誠実な感じが心を動かしたのだと思いましたヨ(*^_^*)
元カレと元カノ登場で
2人の関係を複雑にさせたのが水原の元カレ登場と、志田の元カノ登場。
元カレの方は、水原が男を知るきっかけになった人で水原が恋に臆病になる原因にもなった人。
そんなカレがまたヨリを戻したいとやってきたようです。
元カノの方は・・単に偶然会っただけなのですが、その場面を水原に見られてしまい誤解されてしまいます。
ここで・・・一旦もう会わないと言われてしまうという(^_^;)
そんな2人の間を取り持ったのがちょっとうざキャラの有村なんですよ~♪もうここで有村株上昇した単純なワタクシです(笑)
この2人はほんの少し相手を信じる事だったり、素直になることで気持ちを確かめ合う事ができるのに・・・色々とあったなぁ・・・。
水原も後半で有村に冗談っぽくだったけど「好き」って言えたし、ここでふっきれたんじゃないのかなって思いました。
この作品がすごく好きだなと思ったのは、やはり攻の志田がカッコイイし可愛かったから(≧∇≦*)
ちょこっと年下攻のいい部分も出てましたよね!こういう攻大好きです。
気持ちが繋がってからのエロが一番エロい!
一番最初のエロも志田がけっこう激しかったのもあってエロさはあったのですけど・・・やっぱり最後がすごかった☆
T子はくっきりじゃなくてトーンで形がわかるような配慮というか・・・そういう描写がされてるのですが変な修正とかじゃないから・・・
満足満足(〃・ω・〃)
挿入するシーンとか・・・ちゃんとわかるのでその描写があるだけでエロく感じましたヨ。(真っ白な修正の時は何コレ?って思う時あるけど、ちゃんとわかる描写なのでグッ!! ( ̄ε ̄〃)b
その後の2人の会話もキュン♡
一目惚れはしないけど第一印象は信じるっていうのはわかる!!!って思ったのですっごく共感しましたヨ。
描き下ろし
描き下ろしは結婚式の時の志田視点と・・・2人のあまあまな場面(*^_^*)
短かったけど、読後も良かったです☆
それにしても一つ疑問なのは、志田と有村ってタイプ違うのですが・・・水原は有村を何がきっかけに好きになったんでしょうね。
そこも知りたかったなぁ~って思いました。
人なつっこいからそういう所かしら?
感想まとめ
天禅桃子さんの作品は、ほぼ読んでて『天禅桃子全集』も全部購入しましたヨ☆
まだ古い作品まで全部読めてないかもですが、ほぼ読んでいると思います。
オルタナティブはけっこうエロも多くて色々な人の感情が入り交じってて面白かったです。
個人的にはこういうテイストもいいけど、天禅さんのピュアラブも好き。
ピュアですごくお気に入りなのはず~っと言ってるけど『
青空の澄んだ色は』がすごく好きです。
本当にピュアで一途。
興味があれば是非読んで欲しい1冊です(*^_^*)
ということで感想でした♪
電子配信はまだ未定のようです。
電子書籍
[colwrap]
[col3]
[/col3]
[col3]
[/col3]
[col3]
[/col3]
[/colwrap]
天禅桃子 読んで欲しいおすすめコミックス
[advertisementslider id="f65f59610cadd00090077370a7052674"]