- HOME >
- 藤雪
藤雪
BLマンガ大好き人間。NGはバッドエンド、メリバ。それ以外なら何でもわりと楽しく読んでいます。感想においても内容を詳しく書いてしまうクセがあるので、内容を深く知りたくない人がご用心ください。
エンゾウさんの【ドラッグレス・セックス】の感想です。BLメモリーの方でも感想を書いていたのですが、こちらに辰見と戌井の感想をかいてしまったので・・・ 馴れ初め部がなきゃ!ということで書こうと思います こちらの作品はオムニバス形式の作品になっています。フェロモン症に関係する数カップルのお話。 私はどれも面白く読めたのですが、物足りなさを感じる人もいるようです。そういう方はここで終らず、「ドラッグレス・セックス 辰見と戌井」も是非よんでみてくださいね! 作品紹介 作者名 エンゾウ 出版社/レーベル 竹書房/バ ...
9月1日は、個人的に注目している作品がいくつか発売されます。 特に!阿部あかねさんの[keikou]【月と太陽 2巻】[/keikou]本当にオススメです!むちゃくちゃ面白いです!!!! 阿部さんの中で3本指に入るくらいツボの作品で楽しみに待ってました!!! 9月1日発売 新刊BLコミックス ディアプラス・コミックス【月と太陽(2)】【禁欲的生活】 月と太陽(2) 阿部 あかね 禁欲的生活 吉田 ゆうこ ディアプラス・コミックス【おじ顔中学生と童顔おじちゃん(1)】【おじ顔中学生と童顔おじちゃん(2)】 ...
エンゾウさんの【ドラッグレスセックス 辰見と戌井】の感想です。この作品も大好きで、続きが出ると聞いたので途中読むのを止めていた麗人を再び読み始めました。 雑誌時から本当に面白くて・・・1巻は好みが分かれたみたいですね!(私は絶賛してた人(~_~;))・・・でもこの2巻目がすごく高評価のようで嬉しい限りです! サイン会行きたかった。あの白くて長い指の先生・・・どんな感じだったのでしょうね!気になります★ またいつかサイン会開いていただけたら・・その時は全力で参加申し込みしようと思いますd(-_☆) グッ! ...
もう8月も終ろうとしているのに・・・7月の新刊BLコミックスのマイベスト10です(≧∇≦*) スミマセン、大変遅くなりました。 1日に1記事書く!なんて宣言しておいて全然できてない。もう少ししたら誕生日だから・・・誕生日きたら実行しよ・・・・かな(;゜ロ゜)。 ちょっと今年は自分に甘くなりすぎましたね( ̄。 ̄;)頑張らねば。 感想の書き方をもう少し考えたらいいのかな・・・。でも書き出すとあれこれかいちゃって長くなるのですよね。(悪い癖です( ̄。 ̄;)) まぁそんなこんなですが、ペースをつくりながらこちらも ...
2018年も半ば過ぎましたね。今年もあっという間に過ぎてしまうのでしょうね。 もう少ししたら私もまたひとつ年を重ねてしまうのですが・・・(;'∀')その前に上半期Myベストの記事だけはUPしなければ!!!と(大げさ(笑)) 上半期は面白い作品けっこうありまして。充実していたなぁと個人的には思います。では早速! Myベスト30ということで・・・一応順位はつけてみますがけっこうその日によって順位は変動するという事だけは先に言っておきます(笑) 違う日に選んだらもしかしたら数作品は入れ替わりがあったりするかも・ ...
こんにちは。ナツメカズキさんの【NIGHTS BEFORE NIGHT】の感想になります。ワタクシ、この漫画が大好きでして通常版・特装版の2種類購入しました。 表紙も違うので表紙だけでも楽しめましたヨ。それにしても分厚い!!!コミックスも778円というお値段ではあるもののこのボリュームを考えたら納得。 やはり200P超えの分厚さは凄いですね。 2冊ともしっかりクリアカバーかけて保存してあります(〃'▽'〃) そうそう・・・アニメイトさんのイベントでサイン会が応募したのですが見事にハズレました。アニメイトの ...
ときしばさんの「ドSおばけが寝かせてくれない②】が電子で配信されました。私は今回アニメイトで購入して紙で読みました☆ ときしばさん、最近ほんと大好きな作家さんです。絵柄が好きなのとやっぱりエロ時の表情がステキ! ツンデレが良く似合う絵柄ですよね。ツンデレのデレにきゅんきゅんしちゃうわぁ~って楽しめるような作品がこれからきっと増えていくと思います(≧∇≦*) 帯に[keikou]ちるちるBLアワード2018「次に来るBL」部門で2位[/keikou]と書いてありました。 1位って何だったんでしょうか・・・気 ...
左京亜也さんの【クロネコ彼氏のあるき方】の感想です。こちらは新刊コミックスになりますが、すでに電子でも配信されています。 このシリーズも長いですよね。クロネコ彼氏のさらい方ではほんとやきもきしてしまいましたが・・この巻に関してはもう甘々です。 イチャラブです、エロエロです・・・(≧∇≦*) 楽しんで読めると思います。 そして!クロネコシリーズの原点にもなる【ネコ科彼氏のあやし方】から九重くん・夏目先生が登場! もう暫く続きそうではあるのですが、圭市・真悟に関しては、安心して読めますヨ~!!!というのは最初 ...
神田猫さんの【こんな日常】を読みました。神田さんは何だかんだでけっこう読んでいる作家さんです。 絵柄が好きなのですよね! 今回は表紙に惹かれてポチり。 こんな日常 作品紹介 こんな日常[著]神田猫 作者名 神田猫 出版社/レーベル コアマガジン/ドラコミックス 発売日 2016/11/2 藤雪の評価 4 作品紹介 こじらせ系ツンデレ美人の青と恋人同士のダイ。自分にだけ甘えてくれる青が可愛くてメロメロなダイだけれど、カラダの関係はまだ早いと言われてお預け状態だった。そして、一週間後に初エッチの約束をした二人 ...
セツオさんの【郡司さんの救世主はスパダリでした】を読みました。ちょうどスパダリ作品を好んで読んでいて、タイトルにスパダリってあったのでこれは!!!と思って読みましたよ。 セツオさんはコミックスで読むのは初めてだと思います。 Renta!さんの評価は少し低いのですが、(3,4なので普通?かな)私は楽しく読めました☆ 短編集みたいな感じなので物足りなさを感じた人が多かったのでしょうか!? 郡司さんの救世主はスパダリでした 作品紹介 郡司さんの救世主はスパダリでした【特典付き】[著]セツオ 作者名 セツオ 出版 ...
扇ゆずはさんの【ジュリアが首ったけ4巻】の情報&感想をこのページで書いていこうと思います。 さて・・・3巻でなんというか・・すごい展開を迎えた【ジュリアが首ったけ】 実はこの作品、Webで無料で連載が読めるので・・・まだ出ないかな、まだ出ないかな・・・と読みに行ったりしてました。 結果・・・もうね~~~~~~~ほんと~~~~~~~~~~に記憶喪失ネタだけはやめてほしかった。切なすぎる。 4巻は切なさMAXのお話になるかと思うので、そのあたりは覚悟して是非・・読んで下さいね。 当て馬くんも登場で、これまたな ...
里つばめさんの【GAPS~apples and oranges~】のBLコミックス感想・レビューです。こちらはGAPSのシリーズ最新巻。楽しみにされてた人も多いのではないでしょうか。 電子はまだ予定にはないのですが、早く配信されるといいなって思ってます。 私的にはシリーズ史上一番面白かった!と言いながらまだまだ続いているのですけどね。 でもガッカリしないでくださいね。今回のシリーズでまぁ・・・長谷川さんの気持ちもわりと大きく変化していっているので(*^_^*) これからの連載もすごく楽しみです。連載は【B ...